今年の夏は暑かった。
毎年思っているけど、マスクしてた事もあってかもしれないが、
コロナ禍もあって辛く厳しい夏だった。
良い事もあった。やっと電動自転車を買って自転車で
出かけたりできるようになった。
ロードタイプの電動自転車、休みの日に一人でいろんな所へ。
普段、車移動なので自転車で走る道は新鮮だった。
近所の公園から遊歩道が続いているので、
木漏れ日の中ゆっくり移動して気持ちよかった。
少し隣町まで足を伸ばす日もあって、母校の高校にも行ってみた。
何十年ぶりに自転車で行ってみると懐かしかった。
今年の夏の楽しみはこんなところかな。
あとはずっと忙しかった。
最近は日に日に涼しくなってきている。ようやくだ。
相変わらずコロナ禍にあり、マスクは欠かせないけれども。
洗車するのが格段にしやすくなった。
暑いので深夜に洗車場へ行ってたけども、今なら夕方でも行けそうだと
思って先日行ってみた。
作業していると少し汗ばむが、真夏の事を考えるとだいぶまし。
洗車場メニューで撥水コースが900円であるんだけど、
これ一回するとかなりもちがいいので、次の洗車は水洗いだけで大丈夫。
300円で済む。このパターンでしばらく行けそうだ。
洗車してる時と靴磨きしている時は無心になれてすごくストレス発散になる。
洗車場で洗車を終えてタバコをいっぷくするのが至福の時間。
そんな時はフランク・シナトラ聴いたりしている。
妙に合う。